社員掲示板

案件~かな?

皆さまお疲れさまです

わが家には来月卒園の娘がおります。
卒園を控えたこの時期は、本来、マラソン大会・お別れ遠足・謝恩会の演し物練習・卒園式の練習~と忙しいはずですが、今回のコロナの緊急事態宣言下にて縮小・中止のオンパレード。
マラソン大会は屋外だし拍手応援なら参加できるのでは!と思っていたら、保護者観覧なしに。
お別れ遠足もバスで動物園に~、と決行で進んでいたもののそれも直前で中止。
謝恩会も密になるので、ビデオ流すだけの縮小版になる予定。
そして、卒園式。担任の先生も保護者も「何とか父母で参加」を望み、方法や会場案出したりしましたが…結局、保護者1名の参加となってしましました。旦那はこの1年、どの行事も参加できなかったから、卒園式だけは~と、切望してましたが。ガックリ具合が見ていられません。
とても小さな園で、保育園とは言いつつも保護者参加も多く和気あいあいと保育してくださるところなのですが、残念で残念でなりません。
やり場のないこの気持ち…どうしたらいいでしょう( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-02-25 05:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。