社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
あと5分ゆっくりしたい、と思いながら朝の先生の散歩に。
その分、早起きすればといつも思っているのですが、うまくいかないですね。
( ̄▽ ̄;)

今日は『 親に感謝の気持ちを伝える日』
日付は、2が親と子の双方を、25がニコニコ笑顔を表していることから。
日頃は面と向かって言えない親への感謝の気持ちをきちんと伝えるきっかけの日としてもらうのが目的だそうです。

感謝の気持ち
ついつい、面と向かうと言えないものですね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-02-25 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

親に感謝しなくちゃいけませんね
父は亡くなりましたが
母は健在で、それなりに楽しそうに過ごしています

毎日、会いますが
なかなか感謝の言葉はかけられません
でも、少しずつでも恩返しをしていきたいです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-02-25 07:25

おはようございます。
朝早くても先生はお散歩大変ですが楽しい時間ですね(*^^*)

ワタシはもう親は両方亡くなりました。でも義理の両親には大変お世話になったので毎日手を合わせています。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-02-25 11:30

うらさん、こんにちは

親へ感謝の気持ちを伝える
なかなか普段はできない、何故でしょうね。
日常のちょっとした「ありがとう」なら言えるのに、感謝の重みが増せば増すほど言い出しにくくなります。
改まって言うのが照れ臭いのかしらん。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-02-25 15:40

ポーメリさん、こんばんは。

恩返し
大事ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-02-25 21:11

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

先生は夜の0時くらいからスタンバイして、近くで寝ています。
小さい子供のようですね。
置いていかれないように、じーっと、こちらを見ています。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-02-25 21:14

鴻の親父さん、こんばんは。

両親への感謝の気持ち
言葉に出すのって、歳を重ねるほど、難しく感じます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-02-25 21:16