社員掲示板

報告案件

今月はバレンタインデーがありましたね

うちは例年、妻が市販の物を買ってきて私に渡し、3月のホワイトデーは私が同じくコンビニあたりで買ってきてお返しをする、というのがパターンでした

しかし今年はそれがありませんでした‥‥もう結婚して8年も経つので愛情が枯れたのでしょうか?
(´Д`|||)
まあ私も別にあっても無くても構わないのですが、どうやら今年は妻が長男と一緒に、キッチンでチョコを溶かして型に入れて作っていた様でした

なぜか「キッチン戦隊クックルン」が大好きな6歳の長男、最近何かとキッチンで手伝いをしたがるので、妻が一緒にやらせたのでしょう

夫婦間での行事も、子供が大きくなるにつれて、徐々に形を変えていくものなんだなあと感じた2月でしたとさ
(*´-`)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-02-25 13:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

アツシさん

お子さんが大きくなって
友だちや彼女からもらうようになると
「母ちゃんからは要らない」と言われ
寂しい母ちゃんは父ちゃんにあげることに
気がつくかもしれません。(うちの場合)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-02-25 14:39

どうですかねー
最近何もかも忘れっぽいので、バレンタインデー自体を忘れる気がします

子供がもらってきたら、妻は複雑でしょうね
(((^_^;)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-02-25 16:28