クロッカス
2月27日 花言葉
◽クロッカス(アヤメ科)
◽英名:Crocus
◽花言葉:青春の喜び 堅実
アヤメ科の特徴的な花。原産地は地中海沿岸。早春の花(最盛期は3月)。花色は紫、黄、白、青、赤など。
ギリシア語の「krokos(糸)」が語源となり、長く糸状に伸びるめしべをもつことに由来する。
ギリシャ神話とクロッカス
(神話はいくつか存在します)
(1)ギリシャ神話の神ヘルメスが恋人のクローカスとそり遊びをしている時、誤ってクローカスが谷底に落ちて死んでしまう。クローカスの血が雪を赤く染め、その後に美しい花が咲いた。ヘルメスは愛の証に花をクロッカスと名付けた。
(2) 美少年のクロッカスと恋人のスミラックスは恋に落ちた。その恋は母親には許されず、クロッカスはショックで自殺をしてしまう。残されたスミラックスも後追いをする。二人を哀れに思った女神はクロッカスとスミラックスの花に変えてしまう。
伝令神ヘルメスは青年です。(1)ではクローカスは女性であり(2)では美少年なのです(๑>ᴗ<๑)
花言葉は「青春の喜び 堅実」
青春の喜びとは?
堅実とは?
(๑>ᴗ<๑)
カレンダーには満月のマークがあります。
今朝も口角を上げていきましょう♪
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2021-02-27 06:47