社員掲示板

うーん、、、

東京はまだ緊急事態宣言下です。

私の家のご近所には、とても美味しいカジュアルフレンチのお店やイタリアン、洋食屋さんがあって、コロナ禍になってランチやテイクアウトで美味しい食事を楽しませてもらってます。お店の規模は大きくなくてもそこそこ若手のオーナーシェフがテナントを借りてがんばってるので、余計に応援したい気持ちにもなってたり。
それと、節税対策で“タッチ”に出てくるような喫茶店を老夫婦でやって、上の階ではアパートも少しやってる昔ながらのお店もあります。

昨日・今日と、緊急事態宣言になって休業していた喫茶店にリフォーム業者が入り、内装を一新しています。
一方、ずーっと19時か20時までの営業で頑張ってるご近所のカジュアルフレンチのお店が、テイクアウトもやってますってチラシを投函してました。

どうしてもカジュアルフレンチのお店を使ってしまう私。喫茶店にお茶しに行く気分になれない私。
器が小さいのかな。

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2021-02-27 17:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

いやいや、ありがたいですよ。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-02-27 22:18

コーギモモさん、おはようございます!
嬉しいです♪

オーナーシェフのお店はいろいろ考えてメニューやテイクアウトなどもチャレンジして努力が見えて、本当に美味しいし食べたくなるんですよね!
コーギモモさんのお墨付きは、私の中で効果絶大です!!

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2021-02-28 09:01