初めまして
皆様、お疲れ様です。
初めての書き込みになります。
先々週からスカロケを聞き始めました。
本部長の声を懐かしく感じながら聞いています。
と言うのもschool of lockが始まった年がちょうど受験時期で当時の校長、教頭の言葉に日々助けられていました。
そして十数年が過ぎた今、在宅勤務をしながら上手くいかない業務のやり取りにうんざりしてるところ、本部長の言葉に助けられて仕事を続けています。
本部長の言葉はあの時から変わらず忘れかけていた思いや知らなかった事に気付かされます。
私事ですが今日で一つ歳を重ねました。人生3度目のゾロ目イヤーです。
school of lockを聞いていたあの頃から自分の軸は何も成長してないかもしれません。まだまだ子供です。
スカロケを聞いていると他社員の方々のお話が私の知らない世界だったりするので社会勉強になっています。
みなさんから学んで子供から大人になっていきたいです。
そして、年度末の繁忙期乗り越えてみせます。
るこにゃん
女性/37歳/神奈川県/会社員
2021-03-01 15:42