社員掲示板

いつも同じ事で躓く…

皆さまお疲れ様です。
生きていくのが上手くないのを自負しています。僕です!また、上司とバトルしてもうた〜(激へこみ)どうしても理不尽を受け流す事が出来ずに、真っ向から立ち向かってしまいます。みんなきっと上手にかわして自分の居場所を作っているのに…と、落ち込んでしまいます。今の職場、自分だけが!とはもちろん思っていないし、それぞれ得意不得意があって、僕の気が付かない部分で頑張っている人たちばかりなのは、分かっています。それでも、率先して動いたり、利益率を考えて実行したり、誰よりも仕事していると思ってるんですよね…。思い込んでしまっているのも良くないところだと思います。コロナで会社が落ち込んで、なかなか結果が見えないのも分かるんです。上手にサボるのも、自分を心身共に守るのに大事なことです。けど、なにか起きた時に最初に当られるのが自分なんですよねぇ。怒鳴って圧をかけて服従させようとする上司なので、会話がちゃんと出来ない。問題の解決より、噛み付いてくる僕への苛立ちが先に立って、先に進めないんです。現場へは1週間に1度来るか来ないかぐらいの上司なので、来た時に上手く取り繕えた人が勝つんですよね。へこむ。ほんとに、エネルギー使いまくる性格だ…。どうしたらいいんだ〜!もー!脱・生きにくい性格からの卒業…?

ソース

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2021-03-01 17:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。