社員掲示板

タチツボスミレ

3月2日 花言葉
◽タチツボスミレ(スミレ科)
◽和名:立坪菫
◽英名:Viola grypoceras
◽花言葉:つつましい幸福

ほぼ日本全土の平地から低山に分布し、日当たりのよい道端や草原、森林、やぶなどに普通に見られる多年草。タチツボスミレ(立坪菫)の坪とは庭を指し、身近に見られて立つように生えることに名前が由来する。スミレの語源は、墨入れ。墨入れとは、墨つぼの事で、大工さんが、木材の加工の時に使用する道具の事。
 墨入れ→すみいれ→すみれ⁉️

 菫 の漢字の成立ち

 「++」(草)
  +
 「腰に玉を帯びた人」の象形
  +
 「土地の神を祭る為に柱状に固めた土」の象形

3段重ねの象形文字(๑>ᴗ<๑)

タチツボスミレの花言葉は
  つつましい幸福

身近に見られて立つスミレの花は
つつましい幸福なのでしょう。

墨つぼは木材に直接を引くときに重宝する道具なのですが、最近は見かけないですね。
(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-03-02 05:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。
いつもありがとうございます。
「すみれ」のつく名前の土地に住んでおりまして、玄関先にタチツボスミレ植えたりしています。あまり移植に強くないそうですが我が家ではよく咲いてます(^^)
かわいいですよね。

かまはまち

女性/56歳/神奈川県/会社員
2021-03-02 06:11

はっぴいだもの。さん、おはようございます

タチツボスミレ
うちの前の道を舗装する時に沢山自生していた
タチツボスミレを沢山鉢植えにしました
うまくついてくれて毎年可愛い花を咲かせてくれます
つつましい幸福
なんとなくそんな感じしますね

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-03-02 07:38

おはようございます‼️
今朝は少し早起きです。すみれも可愛いですね。
狭い庭ですが義母が花が好きだったので結構な種類があります。

つつましい幸福は出前館に注文して楽をする事です\(^_^)/

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-03-02 09:09

はっぴいさん、こんにちは

タチツボスミレ、可愛い花です♪
それにしてもスミレの語源が墨入れとは、かなりビックリです。

慎ましい幸福
大事にしないといけませんね。謙虚に謙虚に。
満塁ホームランは年に一本か二本しか打てません。シングルヒットなら百本ですから♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-03-02 15:26

かまはまちさん こんにちは。

玄関に花があると気持ちが明るくなっていいですね。程良く手入れされていると花も応えてくれるのでしょう。素敵ですね(๑>ᴗ<๑)


ポーメリさん こんにちは。

タチツボスミレにとっては救世主ですね(๑ఠ‿ఠ๑)
花は自ら動かなくても周りから動かして貰っている。自然体という感じです。毎年咲かせるって素敵ですね。(๑ఠ‿ఠ๑)


稲葉さん大好きさん こんにちは。

美味しいものを食べると幸せになりますよね。楽しい笑顔になれたら更に幸福が舞い込んできますよ。


鴻の親父さん こんにちは。

墨入れの曲線美がスミレの花のよう、、なのかもしれません(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
何処にでもありそうで普通なようで、それ故につつましい幸福なのかもしれません。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-03-02 16:44