社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。

我が家は、主人の実家が新潟県で私の両親が宮城県と米どころなので、結婚してからお米は購入しておりません。とてもおいしいお米をいただけるので本当にありがたいです。

ですが、週末は美味しいパン屋さんの食パンを朝からゆっくり食べるという贅沢な楽しみをしております。

おススメのトーストの作り方ですが、美味しくトーストが焼けるオーブントースターがない人には
魚焼きグリルで食パンを焼くことをおススメしたいです。

魚焼きグリルに水を入れないで、網の上にアルミホイルを引いてパンを置いて片面を焼き、さらに裏返して焼くとサクサクに焼けます!(結構早めに焼けるので、慣れるまでは見張りながら焼くのがポイントです!)

そのトーストに、定番バターも良いのですが、バター&はちみつ、バーター&あんこなどアレンジをするのですが、たま~~にやるのが

食パンの裏面を焼いた後、マヨネーズを薄く塗り、その上に”ほんだし(和風だしの素)”を少しかけて焼いて食べると絶品です。マヨネーズの溶けた感じとほんだしの部分がパリパリになるのが良いです!

※ほんだしは、かけ過ぎるとしょっぱいのでご注意ください。塩分に注意!

メメント

女性/47歳/神奈川県/会社員
2021-03-02 16:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。