社員掲示板

月曜日の案件に

皆さまお疲れ様です!

昨日、radikoで月曜日の放送を拝聴しておりました。
案件の中で高校生の息子さんの卒業式についてのお話があり、私と重なる事が多すぎて、「私、書いたっけ?」と勘違いするくらいの内容。お気持ちがわかりすぎて、涙が出そうでした。ライブ配信の卒業式、お小遣いも終了。今までは口や手を出していた事も全く同じです。

そこで、本部長へ。
この書き込みに対しての本部長のお話を聞いていて、おそらく勘違いされていると思ったのでお母さまと息子さんの名誉のために書き込みました。「手を出す」と言うのは叩いたり…なんて思ってらっしゃいませんか?
きっと、ついついいろんな事を手伝っちゃう、と言う意味だと思います。お部屋を片付けたり、散乱している洋服をまとめたり…
息子さんもきっとやんちゃして怒られて叩かれてるんじゃないと思います。
「あれした?これした?どうなってる?」と口を出し、ついつい身の周りのお世話をしちゃう…そんなお母さまだと思います。

私も子どもから卒業です。これから自分の事をいっぱい楽しみます!

クマモモ

女性/55歳/千葉県/パート
2021-03-04 09:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

クマモモさん

はじめまして。
それ!私の投稿です!

代弁して頂きありがとうございます(>_<)
その通りなのです!!!

全くヤンチャではなく、むしろ逆でおっしゃる通り黙っていても進まないので口出して更に
「もぉー、しょうがないなぁー」
って手伝っちゃうf(^_^)
部屋も勝手に片付けたし、洋服もしまったし、
本当にクマモモさんのおっしゃる通り!!

【手を出す】って表現はそっちかぁ、、、
なんて少し反省してもいたので分かってもらって嬉しかったです。

クマモモさんのお子さんも、ご卒業おめでとうございます♪
まだまだ厳しい状況ですが彼らの未来が笑顔溢れる毎日になりますように。

母も卒業は少し淋しくもありますが、
お互いに「口や手を出す」回数を徐々に減らして自分の時間を楽しみましょうね(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-03-04 10:21

かよよんさん!

お返事ありがとうございます!
かよよんさんの書き込み、何から何まで一緒で涙腺が緩んでしまいました。同じような事を思ってらっしゃるかよよんさんと、このようにやりとりできた事にも感激しています。

やっぱりそっちの「手」ですよね!間違ってなくてよかったです。さしでがましい書き込みだったかな…と思っていましたのでお返事をいただけて感謝です!

この春からの、彼らの新しい生活に幸あれ!
これからも見守りつつ、私達も楽しく過ごしましょうね♪



クマモモ

女性/55歳/千葉県/パート
2021-03-04 14:02