社員掲示板

私のことではないけれど

今年高校卒業、大学卒業の子達を思うと胸が苦しくなります。もし在学中に想いを寄せていた相手にこのご時世で満足に会えなくて気持ちも伝えられず、遠くに行ってしまう人、地元に帰ってしまう人、もしくは相手が遠くに行ってしまう人を思うと辛すぎる…
誰にも気づかれずにその想いは消えていくのでしょうか。

毎年、いきものがかりのSAKURAをきくと私にはそんな経験はないけど学生たちの恋愛を思って苦しくなる変なおばさんです 笑

気持ちだけは伝えるってるのはいかがでしょうか

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2021-03-04 10:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

わたしはまだ来年まで学生なので、今年卒業ではないですが、とてもあたたかい投稿を見つけたので、コメントをしました、、^^汗
学生でいれる間にもっと、、ってこと、たくさんありましたよね、きっと。
大人になったら突然失ったものがあるみたいな感じがしてしまうかもしれないけど、キンの嫁さんのような大人がいてくださるなら、なんか、大丈夫だと思います。全国の卒業生をわたしも応援します。
気持ちはきっと伝えてほしい、、!!笑

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2021-03-04 10:25

お疲れ様です。
自分の過去の行動を顧みて、何もしないで後悔している現在があります。
「あのとき、勇気を出して行動していればよかった」というやつです。

せっかくの好意ならば、言葉にして伝えることで【変わる未来】があるのではないかと思った次第です。
気持ちは言葉にしないと伝わらないですね(`・ω・´)b

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-03-04 11:00

すまいりーさん、こんばんは!
来年もあるのですね^ ^なかなか存分に楽しめない世の中ですが、楽しんでください!大人になったらまた別の楽しいことがたくさんあります。

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2021-03-04 20:20

一人暮らしのしばいぬさん、こんばんは!
私ももっとこうしていればっていうのがたくさんあります!気持ちを伝えるのは変な話相手の返事は関係なくて自分の折り合いなので大切だと思います。あー、大学生というものを経験してみたい!!

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2021-03-04 20:22