どっちがいいんだろう····
本部長、秘書、リスナー社員皆様お疲れ様です!
案件とは関係ないのですが、1つ吐き出させてください。私は、地元を離れ働いているのですが、つい最近長年闘病生活を続けていた祖父の容態がそろそろ厳しいと連絡を受けました。病院はコロナの関係で面会はほとんど出来ない状態だったそうですが、地元の親戚は面会できたそう。コロナになる前は何度か帰って会ったりしてましたが、今は全く会っていない状態。最後だと思って自分も面会できないか両親に相談したのですが、両親からは来てもいいとは思うけど医療職の仕事してるし、コロナの人もみてるし、県外だしもしかしたらいい思いされなかったり、断られるかもよと言われました。
コロナ禍で差別とか色々ニュースは知っていましたが、身近な人にはいないだろうと思っていたので少しショックでした…
たしかに、むこうの言い分もわかるのですが、遊びに行くのではなくお世話になった、大切な人に最後になるかもしれない挨拶をしに行くのも自粛した方がよかったのでしょうか?
結果としては、面会の許可もおりたのですが少しもやもやした気持ちが残ってます…
長文失礼しました。
ユキチ
女性/28歳/群馬県/看護師
2021-03-04 15:22