社員掲示板

50円。

事業所に行き始め1ヶ月。

家から列車が出る最寄りの駅までコミュニティバスを利用することが多く、障がい者手帳で半額の私は、基本的に運賃が片道50円です。

そう、50円玉が往復で毎回2枚必要なのです。
でもそうそう50円玉を自然に作るのが難しく、
養殖(両替や買い物)をしなければならないことが多いのです。

500円で回数券を買えばいい話なのですが、買える場所が限られていて正直面倒。

上手く50円玉を作れずもやっとする毎日です。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2021-03-05 08:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

往復乗車券(100円)あると良いですね。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2021-03-05 08:16

空っぽのオレンジさん
事業所、1か月も通われているのですね♪頑張っていらっしゃいますね!(^^)
50円玉もそうですが5円玉、500円玉も欲しい時になかなか(^^;)
出かけた時にお昼代を息子くんに500円玉で渡すのですが
100円玉×5枚は、ジャラジャラするから嫌らしく…500円玉を工面するのに
苦労してます。(笑)百均でレジで千円渡すとか(これ、一番確実)
端数の小銭を支払ってお釣りが500円玉ぐらいになるようにとか
50円玉は、特に、難しいですよね(><)お財布にもなかなかないッス。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-03-09 17:05