卒業旅行
お疲れ様です。
月曜日に本部長も言ってたGOTOトラベルと卒業旅行についてですが、なかなか答えが出せるものではありませんね。
4月1日にちゃんと出社できるなら咎めなくても…社会人はそれこそ自己責任だし!と思う反面、
そんな基準を設けてしまったらコロナに罹ってしまったことを非難することに繋がり、社会が窮屈になってしまう。
非難すべきはコロナであって、コロナに罹った人ではない。
自分が来春から新卒入社する世代だとしたらこっそり少人数ないし1人で行っちゃうかなとも思うけど、いま自分のこどもが卒業旅行に行くことを聞かされたら、素直にいってらっしゃいとも言えなさそう。
コロナによって色々な価値観が揺らいだり、新たな価値観が出てきたり、まだまだ法律やら道徳やらも追いついていなくて、戸惑うことも多いけどもうちょっと辛抱ですね。。ほんともうちょっとで終わってくれ…
コロナを言い当てていたインドだかの天才少年は、今年の11月には終息に向かうと言っていたようです。なんの根拠もありませんし、信じるか信じないかは…な話ですが、僕は終点を聞いて少し気が楽になりました。
何より免疫力を高めてコロナに罹らないように、スカロケも聞いてたくさん笑おうと思います。
今週もお疲れ様でした。
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2021-03-05 19:42