傷が深くなる。
自分は恵まれている。とは思う。
障がいが分かっていて、公的ならサポートもあって。年金も手帳もあって。
でも。
どれだけ頑張っても、辛いと訴えても、仕事だから自分に接してくれているって考えが抜けない。
本当は、家を出たい。だけど今は公的なつながりしかないから、サポートの必要がなくなれば僕は孤独になってしまう。
家にいるのも、孤独なのも、辛すぎる。
何かしようとすると、自分だけ傷が深くなって終わり。
だから何も言えないし、楽な方に行くしかない。だから家にいる。
でもそれは最悪な結果しかないと思う。
主治医は、仕事や自立の先に色々結果が出ると言ってたけれど、問題はそこじゃないとおもう。
どうやって一人から立ち上がればいいか、一人で抱えきれなくて言葉にしたら長くなってしまうこの暗い気持ちをどうしたらいいのか教えて欲しい。
自分が薬を飲んでも、環境はそのままだから、ストレスは薬でカバーできる範囲を軽くこえてる。
自分をセーブしたい。逃げ癖を直したい。でも、それだけじゃ変われない。
障がいや気を使うことで頭が一杯で、何もできなかった今までを返して欲しい。むりだけど。
せめて誰か、理解して欲しい。
空っぽのオレンジ
男性/28歳/高知県/公務員
2021-03-07 13:36