困ってます
仕事でミスをするとバレバレの嘘をつく人が職場にいて、めちゃくちゃ困っています。おまけに遅刻・早退もザラにあり、上司の方がいくら注意しても治んないそうで、上司はほぼほぼ諦めています。一番の被害をかぶっているは私なので、なんとかやめさせたいのですがどうしたらいいですか?
ピューリたん
女性/28歳/東京都/会社員
2021-03-07 16:34
社員掲示板
困ってます
仕事でミスをするとバレバレの嘘をつく人が職場にいて、めちゃくちゃ困っています。おまけに遅刻・早退もザラにあり、上司の方がいくら注意しても治んないそうで、上司はほぼほぼ諦めています。一番の被害をかぶっているは私なので、なんとかやめさせたいのですがどうしたらいいですか?
ピューリたん
女性/28歳/東京都/会社員
2021-03-07 16:34
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
もう、無…
です。
無… を決め込みましょう!
それか 病気だから仕方ないと 自分に言い聞かせて、介護してるつもりで、過ごしましょう…
あずきな
女性/48歳/神奈川県/パート
2021-03-07 17:35
あれ?同じ職場?って思っちゃいました~w
まぁ辞めさせたいとまでは立場上思いませんが、遅刻を注意したり、仕事の事も何度か注意しましたが、改善はないですね。
本人が気にしてないのだから、直るわけもなく。
上司さんが諦めてしまうのでは手立てがないですね…
以前ボスに、その人の怠慢をメモしておいてくれと頼まれた事があります。
私に人の人生を左右することはちょっとできないと思ってお断りしましたが、社員をクビにするにはそれなりに証拠がいるようですよ。
あまりきもちのいい仕事ではないですよね。
程度にもよりますが、わたしも、あずきなさんのように、無になる事にしています…
やり過ごす力、大事かもしれません。
でも被害を被っているとなると、そうもいってられないですよね…
バンブーアヒージョ2
女性/55歳/神奈川県/会社員
2021-03-07 18:19
朝礼や昼礼などありましたらその時に議題に上げて貰ってはどうでしょう
そしてみんなでそいつの悪いところ、みんなと何が違うのか紙に箇条書きにして貼りだす
ミスと噓の数を数値化して個人の評価をしてあげましょう
証拠として写真や動画を撮るのもありかと思いますね
ちょっと厳し過ぎますか?上司と相談の上でね
ピューリたんさんに負担がかかっているのなら考える見るのも有りかと
ジャンマイケル
男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-03-07 19:28