コブシ
3月8日 花言葉
◽コブシ(モクレン科)
◽和名:辛夷
◽花言葉:友情 歓迎
コブシは落葉広葉樹で、春に白やピンクの花を咲かせ、6枚の花びらにはレモンのような柑橘系の良い香りがある。桜と同様、葉よりも先に花が咲くが、開花時に1枚だけ花の下に葉を付ける。花の蕾は鼻炎や鼻づまりの効果があり、「辛夷」(シンイ)という漢方薬に配合されており、花は香水の原料にもなる。
散歩道にハクモクレンが咲いています。花はコブシと似ているそうですが、コブシの方は見かけません(๑>ᴗ<๑)
名前の由来は蕾が子供の握り拳(こぶし)に似ているから。(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
拳(こぶし)といえば緒形拳。拳の読みは元々はコブシだったようです。最期の作品「風のガーデン」は味わいのある演技でしたね。
花言葉は 友情 歓迎
純白で曇りのない花姿に由来するのかもしれません。
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2021-03-08 05:10