スタンバイは万全!案件
我が家の車には常にオマルと携帯トイレが積んであります。
6年前に、川崎から幕張メッセに車で行った時、東京ゲートブリッジを渡っているあたりから尿意があり、ゲートブリッジを降りてすぐにコンビニがあったのですが「まぁ、次のコンビニで止まってもらえればいいや〜」と思ったまま東京湾岸道路に入りました。
高速ではないし、コンビニくらいあるだろうと思っていたのですが、これが驚くほどに道路沿いにコンビニがない!!カウントダウンジャパン目的で、目標の時間もあったし、わざわざ道を外れてコンビニにを探してもらうのも悪いし…と我慢していたら、もう気を失いそうなくらいの尿意に!!
「これはもうダメだ…!」と家族に伝えたところ爆笑され、夫が「もうすぐ着くから!」と。
しかしその「もうすぐ着く」からが長くて…。
駐車場には入ったけれど、駐車場が広くてトイレまでが遠い…。駐車場の真ん中にトイレの建物を見つけて「あっ!!トイレ!!」と叫んだものの「流れ的にあそこには行けない!」と夫。
もう限界だった私は「トイレさ〜〜ん!!!」と叫び、子どもたちは爆笑。
私も自分でも可笑しくなってきたけれど、振動は命取り…。
なんとか駐車場に車を止めてトイレは間に合いましたが、その時から、車でトイレに行きたくなった時の為に、オマルと携帯トイレを常備するようになりました。女性は携帯トイレが使いづらいので、オマルと併用すると安心です。
もう、いつまたあの時みたいになっても大丈夫!!スタンバイは万全です!!
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2021-03-08 15:34