社員掲示板

スタンバイは万全案件につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

私の両親は昨年からいわゆる終活を始めました。

両親とも元気で、数年前に家業を畳んでからは二人でドライブに出かけたり引退生活をエンジョイしています。まだ80歳。でももう80歳。

ということから自分たちの終わりを考えて、遺言や相続、ケアホームの調査などを始めたのです。
私も何度も信託銀行の担当や弁護士さんにもお会いして、正直、興味のない相続の話などをしています。

「葬式の手配の仕方ぐらい調べときなさいよ」と母親から笑顔で言われるのも複雑です。
が、確かにそうなんですよね。縁起でもないこととして忌避しがちですが、分からないことだらけ、しかもやる事が多い。
両親に引きづられるように私も調べ始めています。

ちなみに父は葬式はやらない、戒名もいらない、遺灰は長年手入れしてきた庭のサザンカの木の根元に撒いて欲しいとのこと。庭に撒くのは法律違反なので却下。
「バカバカしい決まりだなぁ」と父はボヤいていますが、ずっと働き詰めだったので終活や終わりの準備はほどほどに、母と楽しく仲良く余生を過ごして欲しいですね。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-03-08 16:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。