今日の案件、10年前に言えば良かった「ありがとう」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は10年前にアルツハイマー型認知症になり、ずっ~と介護施設で寝たきりの母にありがとうを言いたいです。なぜかと言えば、もう母は父のことも私のことも認知できず、私たちの言葉にも反応しません。今思えば、もっと早く「ありがとう」を伝えておけば良かったです。ここまで大きくしてくれてありがとう。いつもおいしいご飯を作ってくれてありがとう。高校大学と学費を払ってくれてありがとう。結婚した時、子供が生まれた時、お祝いしてくれてありがとう。伝えたかった「ありがとう」は数え切れません。
今はコロナ禍で面会もできません。たとえ面会しても返ってくる反応はありませんが・・・
私は幼い時、母のことを「母ちゃん」と呼んでいました。「母ちゃん、ただいま、お腹すいたよ~」「また私の好きなコロッケを作ってくれないかな、母ちゃん」「子供たちは素直ですくすく大きくなったよ、また会いに行くよ母ちゃん」
本当に感謝しかありません。母ちゃん、もう一度だけでも笑ってくれないかな・・・母ちゃん。
ヒマリ&ケイパパ
男性/59歳/茨城県/会社員
2021-03-09 13:40