社員掲示板

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

ありがとうで思い出すのは、3月ということもあり、やはり10年前の東日本大震災の日のことです。

あの時間、勤務先の保育園で、お昼寝から目覚めた子ども達の検温をしたり、トイレに連れて行ったりしていました。

そんな中での大きな揺れ。
保育士全員で多くの子どもを守らねば、という思いで必死だったし、子どもたちはただ事ではないことを察し、不安そうに小さな肩を震わせていました。

きっと保護者の方も今日は迎えに来れないだろうと思い、最後の一人が迎えに来るまで子どもを園で預かることを決め、近くのスーパーに走り、白米とふりかけを買い、おにぎりパーティーをしました。

子どもたちが自分で握ったイビツな形の温かなおにぎり。笑顔が戻った子どもたちを見てホッとしたのを覚えています。

みんな大変な中、徒歩でお迎えに来れた保護者の方や、近くに住む高齢のご夫婦がおかずやお菓子を差し入れてくださったり、保育士にも労いの言葉をかけてくださった皆さんに心から感謝しています。

本当に本当にありがとうございました。
そして、私達の避難指示に従ってしっかりとついてきてくれた子どもたち。本当にありがとう!

モモンガ

女性/42歳/千葉県/保育園マネージャー
2021-03-09 17:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。