社員掲示板

案件です。

皆様お疲れ様です!

私の10年間の変化は、「世界や他人の事に興味を持つようになった。」です。

少し真面目な話になりますが、10年前は自分を向上させる事で精一杯でした。
自分の優位を保ち、自分の組織に尽くし、日本が豊かになればいいと思ってました。

しかし、今は本当に世界の平穏や安全を考えるようになり、日々情報収集をしております。
マイバックはもちろんの事こと、廃プラを利用した製品の購入や国連関係機関への寄付、本は電子書籍で購入などできる事からやっております。

環境問題のみならず、経済や医療、食料や衣類なども今や世界と切っても切れない状態だと思います。

自他共に良く生きる為に、と思い行動するようになってきました。
スカロケの影響が大きいのかもしれません。笑

還暦まで筋トレ

男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2021-03-10 05:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

還暦まで筋トレさん
年齢&時代の流れによって、だんだんと変化する自分自身の考え・気持ち・生き方も変わりますよね。
水曜日よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-03-10 08:14

プレシャスさんへ。

まさに年齢や時代によって価値観が変わりました!
おそらく最近の国際的な流れが良い方向へ変わり始めているので希望が持てているのかもしれません。
まあまだいろいろ争いはなどはありますが、次世代、そのまた次世代の為には更に良い時代にしていきたいなと思っています!

還暦まで筋トレ

男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2021-03-10 12:38