社員掲示板

おはようございます

八ヶ岳南麓は晴れ、風もなく穏やかな朝です♪
今朝の気温は3℃、う〜ん、暖か〜い。

昨日の夜、1週間ぶりに八ヶ岳に帰って来ました。
今朝は庭に出て深呼吸〰
クリスマスローズの蕾が開いていました♪

屋根を見上げると煙突から煙もくもく…
部屋が冷え切っていたので昨夜は薪ストーブの火をつけたまま就寝zzz〜
でも2時間ごとに薪を入れていたので寝不足です。
ふあぁぁぁ。

早朝からキジのピーちゃんが「アッア〰〰〰ッ‼︎」
ちょうど裏庭をスローモーションの様にタ・タ・タ…って歩きながら食事中。
ひと回り小さいオスが続いているので息子さんかも…

今朝の珈琲はグアテマラをペーパードリップで…

今日も1日元気にやっていきましょう♪

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-03-10 07:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます!

おかえりなさいませヽ(´▽`)/
野鳥のみんなも大喜びですね♪

浜崎さんは山の番人だけでなく、火の番人もされてるんですね!
‥何か強そう(^_^;)

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-03-10 07:27

浜崎サン、おはよう^^

おΣ('◉⌓◉’)クリスマスローズって今頃に開くの
にゃあー?
あのこ可愛いよねー^^
薪ストーブって!ポッカポッカなんだろうね
火がパチパチユラユラ〰いいなぁ〰
2時間おきなんだぁ〰いつもでは無いんでしょ!?
八ヶ岳の朝は今日も素晴らしい^^イイナ( ◠‿◠ )

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-03-10 07:29

おはようございます(^^)

日の出の時刻も早くなり
寒さもやわらぎ、
目覚めもだいぶ楽になりましたヾ(´∀︎`)ノ ウレシイ

薪ストーブは暖かいイメージですが
手間を怠るとダメなんですね〜
薪入れのタイミングと本数と…
浜崎さんはベテラン‼︎(o^-')b グッ!

今日も楽しく素敵な1日に
なりますように(^0^*)ノ

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2021-03-10 08:12

ゾウさん

おはよう〜
早朝6時ごろに餌を満タンにして、お椀に水を入れておいたら、すぐに野鳥達が集まって来て…

何なんでしょう、毎日見に来ているのでしょうか〜

へなちょこの火の番人でした(笑)

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-03-10 08:26

ゆうきりんさん

おはよう〜

クリスマスローズは寒さに強くて、早春に開花するんですよ♪
今朝、咲いているのを初めて見ました。

パチッパチッ、炎ゆらゆらが薪ストーブのいいところ…。

室内は一旦暖かくなった後は蓄暖熱、寒い朝晩だけ薪ストーブに火を入れるって感じです〜

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-03-10 08:42

釜飯さん

おはよう〜

山荘での生活はキャンプみたいなもんです(笑)
空気の送り込む量を微妙に調整しないと、薪も直ぐに無くなってしまうしね…

送り込む空気が少ないと、煙が逆流しちゃうし…
たま〜に部屋を燻しちゃうことあります。

今日も一日頑張っていきましょう♪

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-03-10 08:53

こんにちは(*^^*)
八ヶ岳中継ありがとうです!
目を閉じて妄想~じゃなくて、想像しながら(笑)
キジは飼ってるんですか?朝からにぎやかですね!
寝不足の身には~痺れますね(;゚∇゚)
なすももの家近くの公園に、ワカケホンセイインコの大群がいて夕方になるとキーキーとすごい騒ぎです。
アマゾンにでも来たかの感じですよ(´△`)
まあ、そんなこんなですが天気いいので、気分良しですね(^^♪

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-03-10 13:02

なすももさん

こんにちわ〜
外来種のワカケホンセイインコね〜

困ったもんですね…。
日本の野鳥には位置付けられていないけれど、野鳥には違いない。
でも特定外来種に指定されていないので、駆除も出来ないっていう鳥ですよね〜

生態系への影響とかヒトに対しての危害で深刻な問題になれば指定されるのでしょうが…。

餌はあげないことですね。

キジは飼っていないよ〜
もう居着いちゃっているね(笑)

そのうちに八ヶ岳の桃太郎になってるかもよ〜

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-03-10 13:38