社員掲示板

ちょっと回復

体調崩して二日間寝込んで、
沢山寝たくても、横になりすぎると腰が痛くなることを痛感して(苦笑)、
ようやく少し回復の兆し。

食事関係は嬉しいかな、悲しいかな(苦笑)、
主人が私以上に出来る人なので、
お姉ちゃんは私が作ってあげたことのない三色弁当を作ってもらいニコニコ(^_^;)

普段は亭主関白な人だけど、
いざとなれば何でも出来ちゃう人だから、
子どもは何も困らないf(^_^;
だから普段からもっと子どもに手伝わせないとダメだな。
昨日も言わないと、子どもたちからは動かずにパパにお任せだったもんなぁ。

ちょっとずつ、休み休み、
体を戻していきましょう。

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-03-10 10:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

大変なときは家族が助けてくれる。
何て素敵な家族なのでしょう♪

ゆっくりと休息と栄養補給をしてください。
動けるようになったら腰周りのストレッチをしてみましょう。

お大事にしてください。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-03-10 16:28

はっぴいだものさん、こんにちは。
お陰さまでだいぶ回復してきました。

お姉ちゃん、三色弁当とっつても美味しかった♪と帰宅しました・・・
普段の私のお弁当には何も言わないんだけどなー(^_^;)
ちょっと拗ねちゃいますが、
拗ねるほど手はかけていないので仕方ないです(苦笑)(/ー ̄;)
だって毎日だもん。
パパ弁当は特別な時なんだもん、と自分に言い聞かせています(笑)

だから、毎日お弁当に手をかけるお母さま方は凄いよなぁと、尊敬します。

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-03-10 16:46

つねちゃんこさん、こんばんは。

体調大丈夫ですか?(ToT)
疲れが溜まっちゃいましたか?(T-T)

今は家族に甘えてゆっくり休んでください(。´Д⊂)

いつもつねちゃんこさんのこと陰ながら応援しています!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-03-10 19:41

たまちゃんさん、こんばんは。

だいぶ回復して、今日は子どもの耳鼻科とか、連れていけました。
お腹にね持病があって、その関連で時々お腹が暴れるのです(/ー ̄;)
虚血性腸炎に発展すると、それはもう激痛で、今回はそこまででなかったから良かったです(^_^;)

本当は元気な時に寝坊したり、昼寝したり、ダラダラしたいけど、
結局体調崩さないと寝たいだけ寝られないジレンマ・・・。

たまちゃんも、アレルギーとか季節の変わり目が大変そう。
お互い、自分も大事にやっていきましょうね。

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-03-10 23:20