社員掲示板

3.11 案件〜その2

東日本大地震の発生から10年…
10年経って…
10年の節目…
10年、10年、10年…

すごく違和感があります。

被災された方、家族を亡くした方には
10年の節目なんてないと思います。


復興したかのようにいうけれど、
原発に全てを奪われて、
ふるさとは荒れたまま…
元の状態に戻ることは絶対にない!
再生はない!と被災者の思いの記事を読んで
まだまだ終わらない震災時の現実があることを
知りました。

震災時から時間が止まっている…
不自由な仮設住宅での暮らし…
帰りたい、でも帰れない…


   もともと住んでいた場所に
   心から笑いあえる生活ができることが
   本当の復興だと思っている


福島県で被災された方の言葉です
心に響きます


震災はまだ終わっていない
と感じました。

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2021-03-11 06:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

釜飯さん

おはようございます〜

震災はまだ終わっていない…
でも季節は進んで春はやってくる。

今日は皆さんの掲示板を読む方にまわります。

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-03-11 07:17

浜崎さん、おはようございます(^^)

おっしゃる通り!
時間は動いている…
季節はちゃんとやって来て
春を感じさせてくれますね(^ᴗ^๑)ウンウン

あたしも今日は
みなさんの体験談を
拝見したいと思います

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2021-03-11 08:32

おはようございます。

釜飯さん
あれから10年1人1人感じ方は、違うと思う。でも1人1人何かが変わったのではないでしょうか?。私自身だいぶ変わりました。命の大切さ・生きている事のありがとう&感謝の気持ち等々たくさんありました。
木曜日よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-03-11 08:32

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2021-03-11 09:37

釜飯チャマ、こんにちは

よ〜く分かります。
私も震災跡地も見て来ました。
沢山の方々の声も聞きました。

今日は、これ以上は語りません経験をしていない
私には言葉には出来ないです。

皆様が、平穏無事であります様に祈りたい
笑顔が溢れます様に.......

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-03-11 12:07

こんにちは

確かに10年の節目っておかしな感じですね
ただ恥ずかしいことに言われるまで気づきませんでした

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-03-11 13:02

プレシャスさん、こんにちは(^^)

当たり前の平凡な、ありふれた日常が
身にしみてありがたいことだと思い
そして、命の大切さを改めて感じた日でした。

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2021-03-11 16:55

ダッシュする石松さん、こんにちは(^^)

ずっと、いつまでも…

忘れない日
忘れてはいけない日

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2021-03-11 16:59

ゆうきりんしゃん、こんにちは(^^)

被災者でない私が意見するのは
おこがましいですが
この時期の報道のあり方が
お祭り騒ぎのように思えて…
仕方ないことなのかもしれませんが
残念な気持ちです


被災者の方みんなが
心から笑いあえる生活が戻りますようにと
願うばかりです

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2021-03-11 17:16

ハシビロコウさん、こんにちは(^^)

おとといの晩ごはんは
何を食べたか覚えていないのに
10年前のあの日の出来事は覚えています

ずっと、いつまでも
忘れてはいけないことだと思います

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2021-03-11 17:22

震災のニュース
原発のニュース
時が経つにつれ報道される頻度が圧倒的に減っていて、年に一度ふれるくらいになってしまってますね。
風化してしまうことがホントに怖い
風化させては絶対いけない!
経験していない子どもにもしっかり伝えていこうとおもいます。

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-03-11 17:55

なすももちゃん、こんばんは(^^)

震災からもう10年…
ついこの前の出来事だったように思う
震災からまだ10年…
いまだに仮設住宅での暮らし、
もともと住んでいた場所に戻れない

忘れてはいけない日
被災者の方が心の底から笑える日が
戻ることを願うばかりです

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2021-03-11 22:05