社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
毎日の朝の挨拶
出来ることに感謝。

今日は『いのちの日』
2011年3月11日に発生した東日本大震災では多くの命が失われました。
命の尊さを思い、命の大切さを考え、震災で学んだことを風化させることなく災害に備えること。
災害時医療の改善を図るとともに、9月1日に防災訓練が行われるように、3月11日には健康、医療、災害時の体制などを考える機会を設けたいとの思いから記念日に制定されました。

あれから10年経つんですね。
早いのか、まだなのか。
あの日から、なるべく家を出る時は、家族の顔を見て
「行ってきます。」と伝えるようにしています。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが
本日、3月11日にYahoo! JAPAN、LINE
で「3.11」と検索されると、一人につき、それぞれ10円を、Yahoo! JAPAN、LINE から復興支援のために寄付されます。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-11 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

またこの日が来ました
テレビの映像を見るたびに
10年前かぁ、と思います
あれから私達は変わることが出来ているのか
決して忘れてはいけない日です
3.11検索します

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-03-11 08:57

おはようございます。
今日という一日を忘れてはいけないし、継続して行かなければ意味が無いと思います。
被災した人の中にはあまりにも辛くて思い出したくないという人もいるかもしれませんが。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-03-11 11:37

うらさん、こんにちは

生きていられることに感謝し、喜び、今日も精一杯生きましょう。

ということで、今日も元気に!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-03-11 11:48

ポーメリさん、こんばんは。

1年のうち数日忘れられない日がありますが
多分、1番印象深い日ですね。

検索
ご協力ありがとうございます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-11 22:07

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

忘れてはいけない日

人によっては
忘れたい日

記憶が薄れ
忘れたくなくても
忘れていってしまう日

形は変わってしまっても
思い出しながら
この日を。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-11 22:18

鴻の親父さん、こんばんは。

今が1番いい時
と信じることから
ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-11 22:19