社員掲示板

おはようございます

八ヶ岳南麓は晴れ\(^o^)/
今朝の気温はマイナス2℃、寒くもなく暖かくもなく……。

昨日は余りにも暖かかったので、お昼にちょっと庭の草取り。
今年も春の妖精を見つけました♪
落ち葉の間からカタクリの芽…。
去年は開花直前に鹿さんの胃袋に…残念⤵︎
今年は守ってあげるからね‼︎

夕方は薪ストーブで焼き芋♪
種火になったときが投入の頃合い…。
濡れた新聞紙に包んで、後はアルミホイルでグ〜ルグル。
べにあずまさん、ゴメンなさ〜い、薪ストーブに入れちゃいました。。。
でも美味しかったです〜

今日も1日無事に過ごせますように‼︎
元気にやっていきましょう♪

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-03-11 07:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

浜崎さん

はーい、お呼びですか\(^o^)/

種火いいですね〜。
それが一番美味しい焼き芋になるんですよね。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-03-11 08:42

べにあずまさん

おはよう〜

昨日はムズムズしませんでしたか?
黒いヨダレがいっぱい付いているお芋さんだったから、甘くて美味しかったです〜

○薪ストーブでの研究報告
べにあずまは王者
べにはるかはスイートポテトそのもの
シルクスイートは水っぽかったので焼き方を模索中、ダッチオーブンにしようかなぁ…

埼玉産の安納芋は突然消えました。

今のところ、あずまとはるかが両横綱です〜

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-03-11 09:41

浜崎さん〜
おはようございます

カタクリの芽‥春の妖精なのですね
確かに、妖精ちゃんぽい♪
うちも、ムスカリの芽が出できました。
モッサモサの龍のひげのような草の中から
ニョキッと〜!!

いつの間にか、は〜る♪ですねー

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-03-11 10:34

春子さ〜ん

春子さん has come の季節ですね〜

八ヶ岳ではムスカリの芽はもう少し先…。
耐寒性があって人気者なので、いっぱい育てているおウチあります。
でも鹿の好物です…。

ギボウシの仲間は鹿さんの大好物なので、庭に自生するコバギボウシの花は見たことがないです(笑)

今日の議題、私には重たすぎて書けないので、春の妖精とべにあずまにしました〜

春子さんは妖精かもしれないですね、うふふ。。


浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-03-11 11:27