本日の案件 今日は涙腺がゆるくなってます
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日は感情が特別な日ですね。
ラジオから流れる音楽に朝から涙腺がゆるみっぱなしです。
【3月11日(木)会議テーマ】「私の10年案件~忘れたい事、忘れたくない事~」
震災当日は夜勤だった為、家を出るちょっと前に地震が発生。家族の安否を確認してから職場へ
職場へ向かう道中は至る所で渋滞が発生していました。
車の中ではこの状況で家族を置いてまで会社に行く必要があるのかと葛藤していたのを覚えています。
スーパーに弁当を出荷する工場で勤務していたのですが、震災後、しばらくの間弁当の注文数が2倍近くに
調達出来ない原料や、弁当の容器などもあり、可能な限り出荷出来るよう駆けずり回りました。
そんな中、頑張ってくれたのが外国人の従業員です。当時はブラジル、中国、フィリピン籍などいろいろな国の方々が働いてくれていました。
また、いつ来るかわからない地震に怯えながらも、計画停電時には懐中電灯を灯しながら、止まったベルトコンベアの上で盛り付け作業を一緒にやったあの一体感忘れられません。
出荷先のスーパーの近隣のコンビニでは弁当が並ぶ事が無い中、なんとか出荷できたのは皆んなが頑張ってくれたお陰です。
後日、スーパーの社長からよく出荷してくれたとお褒めの言葉と社長からの特別賞をもらい、一緒に喜びを分かち合う事ができた事、忘れられないし、忘れたくありません。
言葉での会話はなかなか難しいけど気持ちが通じ合っている事を強く感じました。
しょうたの酒場
男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-11 11:11