10年たって思うこと案件について
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
10年たって思うこと、それは「寄り添う」って何だろうということです。
災害や事故が起こるたびに「被災者に寄り添う」「被害者に寄り添う」と「寄り添う」という言葉が飛び交い戸惑います。
「寄り添う」ことに正解はなく、また被災者や被害者の方々が求めているかも分からない、曖昧で抽象的で、でも優しさや暖かみを帯びた言葉。
コロナ禍の昨年あたりからは医療従事者を「思う・想う」と言葉は違えど似たような言葉が飛び交っています。
「被災者に寄り添う」という言葉を聞くと、幾分被害妄想ですが、震災の被災地・被災者にボランティアなどでお手伝いしてきたわけでもない自分の後ろめたさを感じます。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-03-11 12:33