社員掲示板

本日の案件

みなさん、お疲れ様です。

僕は10年前の3月11日、北海道に住んでいました。
当時同棲していた彼女と、前日に大喧嘩をして、いつもなら言う「いってきます」も言わないで、ムスッとしたまま、朝仕事に行きました。

その日の午後に、東日本大震災があり、たまたま職場のテレビがある部屋にいた僕は、そこに流れるニュース映像をみて、真っ先に彼女の顔が浮かびました。

すぐに彼女に電話をかけたところ、彼女も僕に電話をかけようとしたタイミングだったようで、どちらからともなく謝り、仲直りしました。

その日、仕事帰りに彼女の好きなケーキを買って、早足で帰った僕を、
仕事を早上がりして、僕の好きな唐揚げを、たくさん作って迎えてくれた彼女の
「おかえり」の一言に、思わず涙目になりながら
「ただいま」と答えた日のことを、この時期になる度に思い出します。

もし、あの時、地震が起こったのが自分の住む街だったら、もし自分や彼女になにかあって、2度と仲直りすることができなくなったら、悔やんでも悔やみきれなかったと思います。

それからは、どんな時でも、一緒に暮らす人には
「いってきます」と笑顔で言うことを心がけてます。

ドアノブ

男性/38歳/北海道/会社員
2021-03-11 14:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。