社員掲示板

本日の案件?

皆様お疲れ様です。
当時、ぽけっとしてた高校生はなんとか社会人やってます。立派なアラサーになりました。
当時、一緒に被災した祖母は去年の春亡くなりました。老衰です。コロナ禍の初め頃だったので、看取ることが可能か分からない状況でしたが、色々な奇跡が重なり、最後は一緒にいることが出来ました。
祖母の最後の時間は深夜帯でした。両親も一緒だったのですが、時間も時間で、起きていられる私が寝ずの番で祖母の手を握りながらさすったり、話しかけたりしてました。長時間、祖母と手を握るのは被災以来。その時気づいたのですが、何で握ってたのかよく覚えてないんです。被災時、私がガラスの破片が飛び散る室内をうろちょろしてたからなのか、祖母が不安だったのか?曖昧でした。
先日の福島沖の地震で思い出しました。揺れが10年前と少し似てたんです。私は怖かったんだ、と急に思い出してぼろぼろ涙が止まらなかったです。あの時は平気だと思い込んでたことに祖母は気づいて手を離さなかったんだと気付きました。人の記憶って当てにならないですね。あと、トラウマになってる事もびっくりしました。あの時祖母と二人っきりで何話してたか今更思い出すので泣きながら笑ってしまいました。
10年前の祖母の手は暖かくて力強かったです。そして最後は少しぬるくて、とてもとても小さかったけど、最後まで私の心配してました。
もっと強い大人になりたいです。祖母みたいに。
ぎゃんばります。



バーバてつこ

女性/30歳/埼玉県/会社員
2021-03-11 15:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。