社員掲示板

昨日の空気清浄機の件

お疲れさまです。本部長~空調業界で働く自分には、昨日の空気清浄機の件にどうも違和感を感じて寝られなかったです。
24時間かけっぱなしが果たしてベストなのか。そこまでする必要がないというのが自分の考え。
規模は違いますが、ちゃんとした機械選定をすれば弁当工場や薬品工場でも10分程度で清浄度は基準に達する。
個人の部屋部屋でもちゃんと機種選定して容量満たしていれば帰ってからonでも十分かと思います。
確かにネットで書かれていることも正しいのですが、人が帰ってくれば結局汚れた空気が入り、花粉や菌も持ち込まれるので、人がいないときにそこまでキレイな空気にしておく必要性を感じないです。
まー人によってどこに重きを置くかで変えればよいと思いますが、自分は消して出掛けます。

うっかりタロちゃん

男性/49歳/神奈川県/会社員
2015-01-15 13:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

なるほど!納得です!今後「うっかりタロちゃん説」使わせてもらいます!

ピンプン75

男性/38歳/東京都/会社員
2015-01-15 13:18

なるほどー。昨今の除菌・抗菌ブームは行き過ぎな気がするんですよね。。もちろん、受験などの大事な時ならわからなくもないですが、常に気にしてはりますよね。やり過ぎると体の抵抗力とか無くなっちゃいそう。。

たけうぃき

女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2015-01-15 13:31

ピンプンさん☆採用ありがとうございます(笑)
目に見えないものだし、人それぞれの感覚的なところにもなるけど。使い方よりも機種選定間違えないでください。

うっかりタロちゃん

男性/49歳/神奈川県/会社員
2015-01-15 22:03

たけうぃきさん☆人間は菌と戦って抗体作って丈夫になっていくのが本来の姿。アレルギー体質で空気清浄機の恩恵にあやかっている自分が言うのもなんだけど(笑)
まあ、参考になったのであれば光栄です。

うっかりタロちゃん

男性/49歳/神奈川県/会社員
2015-01-15 22:07