本日の案件
みなさまお疲れ様です。
この案件で、是非みなさんに問いたいこと…あります(T ^ T)
自分が小さいのか、それでまかり通って良いのか疑問を抱きながら職場での休憩時間を過ごしております。
基本的にうちの職場では、お昼ご飯は各自自分で用意することになって居ます。もちろん、ほとんどの人がお弁当を買ってきたり、作ったりして持ってきます。そんな中、社員の上司Aさん。いつも昼食の用意はして来ません。職場の暗黙のルールで、お客様が欠席などで余った食事が自動的にこの人の食事になるのです。小さいことかもだけど、こっちは弁当に金と時間を掛けて職場に持って行ってるんです!初めは気にならなかったけど、最近は気に食わなくて仕方ありません(´Д` )
みなさん、どう思いますか?
※採用してくださる場合、18時代後半にお願いします(笑)職場で流れているかもなのです(笑)
てこまい
女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2015-01-15 13:54