ムラサキハナナ
3月14日 花言葉
◽ムラサキハナナ(アブラナ科)
◽和名:紫花菜
◽別名:諸葛菜(しょかつさい)
◽英名:Chinese violet cress
◽花言葉:知恵の泉
発芽した状態で冬を越し春に開花する越年草。十字形の紫の花を咲かせる。原産地は中国。
諸葛菜(しょかつさい)は、中国三国時代の蜀(しょく)の軍師諸葛孔明(しょかつこうめい)が、食料の野菜として栽培することを広めた。花期は3〜6月。
花言葉は知恵の泉。
諸葛孔明が広めたのは知恵だったのかもしれません(๑>ᴗ<๑)
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2021-03-14 05:50