社員掲示板

ハルリンドウ


3月16日 花言葉
◽ハルリンドウ(リンドウ科)
◽和名:春竜胆
◽花言葉:高貴

本州、四国、九州に自生する2年草。日なたのやや湿った草地に生える。可憐な青紫の花をつける。青い五稜郭のような星型を形作る。

    花言葉は高貴

[高貴] 1.(身分などが)高くて貴いこと。2. 立派で値打のあること。値段の高いこと。

リクエストは、2004年リリース
 ♬ コブクロ/Million Films ♬

でも頭の中に浮かぶ曲は
大橋トリオ
♬ ミルクとシュガー duet with 上白石萌音 ♬
3月3日リリース

ハルリンドウが咲く小道は素敵でしょうね。
(๑>ᴗ<๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-03-16 05:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいさん、おはようございます

リンドウ、漢字で竜胆と書くことを実は今初めて知りました。

ちょっとした想い出がある花です。
私が26歳くらいだった頃、実家にリンドウの鉢植えをお土産に持って帰ったことがありました。その時、普段は花には関心を示さない父が「おっ、リンドウか!」と喜んでくれたのです。
「俺が一番好きな花だ」って。
小さな鉢を両手で大事そうに抱えてリンドウを見つめる父の佇まい、忘れられない映像のように残っています。

父が亡くなってもうすぐ四年になりますが、あの時にリンドウが好きな訳を訊いておけば良かったと、少し後悔しています。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-03-16 07:14

はっぴいだもの。さん、おはようございます

ハルリンドウ
道端で咲く可愛い花を探しましょう
ミルクとシュガー
聴きたいです

高貴、素敵な言葉ですね

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-03-16 07:20

おはようございます。
リンドウの色は好きです。
紫のバッグや小物ばかり使っていた時期がありました。
今はブランドより軽さを重視しています。
今朝もだいぶ揺れましたね。座っていたけれど。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-03-16 09:03

鴻の親父さん こんにちは。

竜胆(りんどう)は中国の龍担(りゅうたん)からきています。根はとても苦くて薬用として使われます。手で抱えていたのはリンドウの先にある思い出だったのかもしれません。(๑ఠ‿ఠ๑)


ポーメリさん こんにちは。

ミルクとシュガーは心地よいです。ボサノヴァやジャズのようなシンプルで躍動感のある歌声です。ラジオのボリューム上げてしまいます♬(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"


稲葉さん大好きさん こんにちは。

ブランド品の良さは縫製の良さと丈夫なところです。目利きな方は縫い目で見抜くのだとか(๑>ᴗ<๑)
2度寝のタイミングで揺れたので「ぉお⁉️」っと(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
で、3度寝に入りました
ʕ•ᴥ•ʔ

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-03-16 14:38