社員掲示板

クサボケ


3月17日 花言葉
◽クサボケ(バラ科)
◽和名:草木瓜
◽別名:コボケ、シドミ、ジナシ(地梨)
◽花言葉:一目惚れ

本州(関東以西)、四国、九州の山野に生える日当たりのよい山野に生える落葉低木。葉より先に赤色の5弁花をつけ、果実は熟すと黄色くなる。

ボケは中国産で平安時代に帰化したが、クサボケは在来種。樹高 30~70cm、花期 3~6月、果期 8~10月。

木瓜は姫リンゴ又や瓜のような、こぶしほどの黄緑色の実をつける。 草木瓜は花を観賞するほうが主なので、やや小さめの実をつける。果実はボケより小さく直径3~4cmの球形、表面は滑らかで、熟すと黄色くなる。芳香があり果実酒になる。

「木瓜(ボケ)」は、果実が瓜(ウリ)に似ていることから、木になる瓜で「木瓜(もけ)」と呼ばれ、その後「ぼけ」に転訛したともいわれる。


  花言葉は一目惚れ

鑑賞も良し、果実酒も良し(๑>ᴗ<๑)



リクエストは
 ♬ 槇原敬之/もう恋なんてしない ♬

リリース1992年。
よく聴いてみると、もう恋なんてしないなんて『言わないよ絶対』と強調してるんですね(๑>ᴗ<๑)

どっちなの(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-03-17 05:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。
私が51年間「ボケ」だと思っていたものは「クサボケ」だったのですね。

いつもありがとうございます!
おまけにお酒も作れるなんて。
実家にあるので試してみます。

かまはまち

女性/56歳/神奈川県/会社員
2021-03-17 06:19

はっぴいだもの。さん、おはようございます

クサボケ
散歩道でよく見かけます
花も可愛くて果実酒にも出来る、良いですね

昨日、義父の墓参りの帰りの道端で
ラッパスイセンを見つけましたヽ(´▽`)/
久々に見ました

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-03-17 07:28

おはようございます。
ボケの花、まるっこくてかわいいですね。
果実酒は良いけれど一目惚れはここまで生きてきて無いです。だいたい最悪な出会いからでした( T∀T)
もう恋なんてしないよ絶対( *´艸)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-03-17 12:12

かまはまちさん こんにちは。

ボケとクサボケはどちらもバラ科なので区別は難しいかもしれません。
ご存知かと思いますが、酒税法ではアルコール20度以上で作るという法律がありますからご留意を(๑>ᴗ<๑)


ポーメリさん こんにちは。

散歩道にクサボケがあるのですね。いいですね♬
区の手入れが行き届いているのか、歩道のちょっとしたスペースにペチュニア、マリーゴールド、ノースポール、パンジーなどが寄植えされています。陽射しを受けてホッとしているようです(๑>ᴗ<๑)
企業名のプレートが入っていたりするので企業がスポンサーになっているのかもしれません(๑ఠ‿ఠ๑)


稲葉さん大好きさん こんにちは。

最悪な出会いこそ醍醐味ですよ。過去の出来事は全て現在の土台になっています。「今」という瞬間が重なっていき直ぐに過去になります。最悪という凄い土台があるからこそ幅広い豊かな感受性が培われているのです。
ということで、それもまた素敵な瞬間ということで肯定的に捉えましょう。(๑>ᴗ<๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-03-17 15:50

はっぴいさん、こんにちは

我が家の庭の木瓜は、実は草木瓜?
これを読んで分からなくなりました……

花は白いです。成る実は直径3cmほど、緑色でツルンと丸いです。

私が独身時代(!)の34〜35年前に鉢植えで買って、今の住処に越した22年前に鉢から地面に下ろした木です。

草木瓜の果実酒、興味津々♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-03-17 16:09

悩める鴻の親父さん こんにちは。

你好(ニーハオ)と声をかけて頷いたらボケです(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

果実の大きさやつるんとした特徴はクサボケです。
(ボケの果実は直径4~6cmで表面に縦の筋が入ります。)クサボケは高さ 30 センチ~ 1 メートルくらいの落葉小低木という特徴です。幹は、基部からよく枝分かれし、下の方の枝は横になって地面についています。短い枝はそこで成長がとまり鋭い刺になります。ハイブリッド種もあるようですし ^_^;;;
白いクサボケもあるようです(๑>ᴗ<๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-03-17 17:02