記憶より記録!!
わたし、メモ魔です!!
仕事中は会議の議事録、TODOはもちろん、
イレギュラー対応があった時には、
いつ誰に対応方法の確認をして、どのような手順で進めて対応したか、
また、その時の連絡先、お客様のお名前、商品名など、事細かにメモをし、毎週、課のメンバーへの共有メールをしています。
そのメモのおかげで、また同じことが発生した時には、
「3年前、あのお客様で、同じ対応をしている!今回もこれでイケるね!」と自分自身も確認でき、スピーディーな対応につながっています。
今日もつい先程、営業さんから「こんなことできますか?」という問い合わせがあったのですが、「12月に●●君担当の●●様で同様の問い合わせきたけど、当時、●●さんに確認したら、それNGって言われたから今回もできないね。」と即答することができました。
記憶より記録!!
これから社会人になるみなさん。
若いうちは記憶できるかもしれません。
でも、仕事って毎日いろんなことが重なってくるから記憶に頼るのは無理が出てきます。
ちょっとしたことでもメモしておけば、ミス軽減できたり、スピードある対応できたり、絶対役立つ。メモの習慣つけておくことを、おすすめします!
食べるの大好きのんちゃん
女性/42歳/東京都/会社員
2021-03-17 18:34