社員掲示板

自分を大切に

先程の自粛で考えが暗くなってしまうという話を聞いて、初めて投稿させて戴きます。
私は去年の4月、コロナの感染が始まった時に入社して、異例づくしの一年でした。
入社して3日で研修は中止、その後2か月自宅待機、ようやく夏頃に仕事も忙しいながらも楽しくなったと思ったら年明けからは緊急事態宣言で仕事も少なくなり家と会社の往復しかできない日々、、
気づかぬうちに心がすり減っていたのか、何のために生きているんだろうと思い無気力になってしまいました。
さすがにそのままではまずいと思った時に行ったのが、本部長が仰っていた、予定にないことをすることでした。寝る前にふとネットで見かけたカフェに行って、本を買って、音楽を聴きながら街を歩いて。
何でもない一日ですが、”何も考えない“ことがとても心地よかったです。
帰ってくる頃にはああ、こういう何気ない時間のために日々頑張ってるんだよなぁと思い出すことができました。
まだまだ先の読めない生活が続きますが、たまには難しい事は全部忘れて自分を満たす日を作ってみてはいかがでしょうか。きっと明日への活力になると思います!

ここなつ

女性/27歳/東京都/会社員
2021-03-17 19:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。