社員掲示板

あと7回

以前転職するか悩んでいた話を掲示板に書き込んだことがある者です。本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
あれから色々悩んで、結局4/1から新しい職場に行くことにしました。
この先の仕事は、会社員ではなく公務員となります。コロナ禍の中で自分の仕事のミスマッチ感もありながら、何より直接、地域に役立つ仕事をやりたいという気持ちが強くなりました。この判断に後悔はありません。

この一年、大半が在宅になっていたので毎日のようにスカロケを聞いていましたが、リアルタイムで聴けるのは最大あと7回になりました。
毎日聴きながら、いろんな社員の方がそれぞれの立場で悩みながら頑張って過ごしてることを聞き、「自分は一人じゃないんだ」と思ってました。
radikoもありますし、ここで急に卒業になるわけではないですが、それでも定時過ぎた後の、あと一踏ん張りのところで頑張れたのはスカロケのおかげです。
AIマンボウのぶっ飛んだ演出、木曜の一番カラオケ、家電のコーナー、どこをとっても楽しく、時に一緒に悲しくなりながら頑張れました。
楽しい在宅を毎日ありがとうございました。

同じように働いてる自分の会社の他のメンバーからの電話を
スカロケ聞きたくて何度も無視しようとしたことがありました。常に在宅勤務のそばにいてくれました。ありがとうございました。
失敗した時も、僕も自分ごとのように「あとで(ビールじゃないけど)乾杯するぞ、本部長が『失敗でも乾杯です!』て言ってるじゃないか」と前を向けました。

新しい職場には当然?ラジオは置いてませんでした。
リアルタイム視聴から離れますし、議事録ばっかりになることもありそうですが
これからも聞きたいと思ってます。この会社は退社しません!!!

マッサン

男性/39歳/埼玉県/公務員
2021-03-22 00:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。