社員掲示板

ミツバツツジ


3月23日 花言葉
◽ ミツバツツジ(ツツジ科)
◽ 花言葉:節制

関東から中部に分布する落葉低木。ツツジやシャクナゲの仲間で、枝先に3枚のひし形の葉をつける落葉(一部常緑もあり)種が、一般にミツバツツジ類と呼ばれており、紫色の花を咲かせ、開花後、あるいは同時に葉が出る。日本原産。

もともと山地や高原に自生していて、厳しい環境に強いとされることから花言葉は節制。

[節制] 欲望におぼれて度を越すことがないように、適度につつしむこと。

何事も適度にネ
(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-03-23 05:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいだもの。さん、おはようございます

ミツバツツジ
今から街でたくさん見かけるようになりますね
楽しみです

節制、何事も適度に、ですか
なかなか難しいことです

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-03-23 07:19

おはようございます。
きれいなピンク色ですね、節制ワタシには程遠い言葉ですね。主に食費です。最近痛みがひどくなり出前やネットスーパーに頼りっきりです( ;∀;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-03-23 12:21

はっぴいさん、こんにちは

ミツバツツジは離れたところから眺めると“木が丸ごとお花”のような咲き方をしますね。

厳しい環境に強い……
はっぴいさんのことですかな?
あは♪
(褒めたつもりです!)

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-03-23 16:40

ポーメリさん こんにちは。

ミツバツツジは少し見かけました(と思います^_^;;)。近くの街路樹は一斉に真っ赤なクルメツツジが咲き始めました。

節制には適度にという意味が入ってます。
適当、適度、適温、適所、、。
どれも程良くであり、範囲は広そうで狭く、、という感じかもしれません。(๑>ᴗ<๑)


稲葉さん大好きさん こんにちは。

節制は厳しくではなく、緩く優しくです。
食べたいものは食べる。自分へのご褒美、栄養補給。
痛みは痛くない範囲を探りながら動かすことでしょう。
(๑>ᴗ<๑)


鴻の親父さん こんにちは。

ツツジは手入れが行き届いていると綺麗ですね(๑ఠ‿ఠ๑)
私はゆるい環境が好きです。自由に振る舞いその中で自分自身を律する、かな^_^;;;

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-03-23 16:52