私が社長だったら案件〜こんな会社にします!〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件【私が社長だったら案件〜こんな会社にします!〜】について。
ブーメランで自分に返ってくることも見越したうえで発案したいのが、
「上司の選挙制度」です。
これが何かを説明すると、社長は取締役会で解任されることがあるのに、
その他の役職の方は、任命されたらそこの場所にずっと居るのが不思議に思っていたので、
係長、課長、部長を決めるのは、上役ではなく、部下の人たちの総意で決めるということ、
立候補者、推薦された人は、在任期間の中で実践することを事前に発表し、
最終的に達成内容を部署のみんなに評価してもらい、
在任期間を延ばすのか、はたまた選挙をやり直すのかを検討するということを提案します。
勿論、一人1票の重さは変わらず、年齢や今までの職務経歴も一切関係なく全員平等!!
もしかしたら、下剋上なんてこともあり得るかもしれません。
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-03-23 09:17