社員掲示板

お試し期間のある会社

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。

本日の案件。
私が社長だったら「お試し期間あり」の会社にします。

企業側がいう試用期間ではなく、働く側が「ここなら働ける。ここで働きたい」と見極められる期間です。

おおよその条件は募集要項で確認できても、人間関係や業務の内容は実際働いてみないと自分に合っているか、努力するれば覚えられるかなど分かりません。

数ヶ月お試し期間があれば、企業の中身や業務内容が自分に合っているか見極められるし、合わなければその期間に就活すれば収入も確保しつつ次も探せると思うので。

合わない理由もオープンにできて、就活の為の早退、遅刻、休みも取りやすい。
一見企業側のほうがデメリットが多そうですが、色々な人達の意見を聞けて、合ったら人達は長く働いてくれると思んですよね。

こゆうゆ会社つくりたいです。

ヘバ子

女性/58歳/神奈川県/派遣
2021-03-23 14:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。