私が社長だったら案件!
お疲れ様です!
私が社長になったら年に数回、簡単な雑学から人命救助に至るまで、災害対策に特化した講習を社員全員に受けさせます。
同時にボランティア休暇という特別有給休暇も設けます。
何故こんなことをさせるのか?
私の職場は日本全国から社員が集まっており、やがてみんな地元に戻ります。
災害大国日本で暮らす限り、いつどこで災害に巻き込まれてもおかしくありません。絶対に無駄ではない知識と技術を身に付けさせ、自分の命も周りの方々の命も救えるようなスキルを身につけて帰って欲しいのです。
また、地元に帰れなくてもボランティア休暇を使い、地元にも貢献して貰いたいのです。
とはいえ、社長としては夢物語ばかりも語っていられません。現地で頑張る社員には、何かしら社名の入ったものを身につけて貰います。
現地の皆様に喜んで頂き、感謝された社員も誇りを持てるなんて下手な広告を打つよりもよっぽど有益な売名行為だと思います!
鮨詰めのゾウ
女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-03-23 18:07