ポイ活から学ぶ
お小遣い稼ぎのためにかれこれ4年ほどポイ活をしていて
今日はポイ活案件で写真の提出を求められた。
普段ならiPhoneで対応を完結させるんだけど
画像の数が多いからPCで…と思いMacにAirDropして気づいた。
iPhoneで撮った写真の拡張子、初めましての人なんですけど(^^;)
iOS11以降で撮った写真、iPhoneの設定を変えないとJPEGで保存されないらしい…
HEIFと書いて「ヒーフ」という拡張子で保存されてました。
iPhoneで撮影した写真、会社のWindowsで開くのにテクニックが必要だったんだけど
拡張子の問題だったんだと納得。
ITスキルはあんまり高くないけど
少しだけスキルアップできた出来事でした(^^)
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2021-03-24 00:57