社員掲示板

シェイクアップ案件

私は、いろいろなモノを集めるのが趣味で、基本的に捨てることはしないのですが、何故だかモノが、気づかないうちに少なくなっています。

それは家の嫁が勝手に捨てているのです。
何度も言っても暫くすると気づかないようなものから捨てているのです。
この前も、息子が集めていたカードも価値も分からず、ゴミとして捨ててしまいました。

おかげで、家庭内で、喧嘩が絶えません。

どうして、価値観が、違うのでしょうね。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-03-24 06:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

コーセイさんの奥様は、ウチの母ですか?と聞きたくなる程のリンク具合w

父宛に来た郵便物が開封してそのままだと捨てる→まだ読んでなかったのに!→開いてるからもういいと思った(一例)

こんなケンカがザラにあって、子供心に「母も確認してから捨てればいいのに」「父も自室に移すとかして、捨てられないようにすればいいのに」と、毎度そのやりとりに身が縮む思いでした。

なので、私は家族の物を自分の判断で捨てることが出来ません。ダンナとムスメが『捨てられない人』だから余計に困るけど、どう考えても不要そうな物は「捨ててもいい?」と聞くようにしてます。

いや~、反面教師ですかね(^-^;

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-03-24 09:04