チューリップ
3月26日 花言葉
◽ チューリップ(ユリ科)
◽ 別名:ウッコンコウ(鬱金香)
◽ 英名:Tulip
◽ 花言葉:愛の宣告 魅惑
チューリップの花は6枚の花被片(がく3+花弁3)から成る。チューリップの花の中心には、先が3裂した雌蕊1、雄蕊6が見える。地中海沿岸、中央アジア原産。
属名の「Tulipa(チューリッパ)」は、花が頭巾にやや似ていることから、ペルシャの古語の「tulipan(頭巾)」が語源。
ギリシャ神話のチューリップ
ギリシアのアドリア地方に住んでいたチューリップと呼ばれる美しい娘を、秋の神ヴェルツゥヌが見染めた。ベルツゥヌは執拗にチューリップを追いかけ、何度も愛を囁いたが、なびいてはもらえなえかった。或る日ヴェルツゥヌは、野の花を摘みに出ていたチューリップを見つけ、追いつめた。逃げ場を失ったチューリップは、貞操の神ディアナ(アルテミス)に救いを求め、春の花に変えてもらった。
花言葉は
愛の宣告 魅惑
[宣告] 1.公に告げ知らせること。2.裁判の言い渡し。
[魅惑] 魅力によって人の心をひきつけ、まどわせること。
図書館の入口にラッパ水仙とチューリップが綺麗に咲いています。桜も咲いていて きっと卒業式や終業式の思い出になったことでしょう。
リクエストは1988年
♬ チューリップ/虹とスニーカーの頃 ♬
あのスニーカーはもう捨てたよ
(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2021-03-26 05:15