社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
昨日の野球
盛り上がりました。

今日は『さくらの日』
日付は、3×9(さくら)=27の語呂合わせと、七十二候の一つ「桜始開」(さくらはじめてひらく)が重なる時期であることから。
日本の歴史や文化、風土と深く関わってきた「さくら」を通して、日本の自然や文化について、国民の関心を深めることが目的だそうです。

さくら
見ても、聴いても、食べても?( ̄▽ ̄;)
癒されます。
ちなみに、ソメイヨシノの由来は
最初の起源は、江戸時代末期~明治初期に染井村(現在の豊島区)の植木職人さんが品種改良をして、桜が有名な吉野山と染井村の名前を取り、ソメイヨシノ(染井吉野)と名前がついたとされています

お仕事の方も、お休みの方も、素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-27 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

昨日の野球
ヤクルトもベイスターズも
一進一退にハラハラドキドキ(T . T)
今日は勝って欲しいです

桜の種類は沢山ありますが
ソメイヨシノの淡い色が重なる時期が
1番馴染みがありますね

午前中、近くの桜並木の下を歩くつもりです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-03-27 07:45

おはようございます。
桜と言えば寅さんのさくら、アイズワンの宮脇咲良ちゃん、桜餅等浮かびましたw
この前タクシーで川沿い走ってもらって今年の花見は終わりです( T∀T)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-03-27 10:31

うらさん、こんにちは

昨日は藤浪君、イマイチでしたが、なんとかそれなりに投げてくれたようです。
今日もヨロシクお手合わせ、お願いします。

桜、今日辺り満開の所が多そうですね。
明日は雨と風で荒れ模様の天候だとか。ソメイヨシノを愛でに出かけるなら今日のうちに。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-03-27 14:39

ポーメリさん、こんばんは。

プロ野球
春はまだですかねぇ。
( ̄▽ ̄;)

ソメイヨシノ
白だったり、桃色だったり
淡い色に惹かれますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-27 22:07

稲葉さん大好きさん、こんばんは。


人だったり
花だったり
お餅が1番かも。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-27 22:09

鴻の親父さん、こんばんは。

藤浪くん
打撃に助けられましたね。

荒れ模様
もってほしいです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-27 22:12