社員掲示板

おはようございます

八ヶ岳南麓は曇り、只今の気温は7℃
直ぐにも雨が降り出しそうです。

昨日はスーパーに寄って白州の酒蔵まで水汲み…。
その後は酒蔵の斜め前の和菓子屋さんで、桜餅を買って近くの公園でお昼ご飯。

ベンチに座って汲んだばかりの水をゴクゴク。
ここは暑い〜(~_~;)
山荘から500㍍降りて来ると桜は3分咲…
同じ北杜市なのに白州は春なんですね〜

公園は観光地ではないので、だ〜れもいないです。
助六寿司を頬張りながら、しばらくお花見。
桜の花の背景は甲斐駒ヶ岳がで〰︎ん
いい眺め\(^o^)/

デザートは桜餅。。。
私は関東風、嫁は道明寺。育った環境の違いですね(笑)

今日は雨に降られる前にお散歩に行ってきま〰︎す。
皆様も良い1日をお過ごしください♪

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-03-28 06:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようちゃん(*Ü*)

最高のお花見でしたね!
桜の背景が駒ヶ岳!桜を愛でつつ桜餅♡
でも、予報は今日も雨降り……
散っちゃいますかね(><)
酒蔵で水汲み~って、すごく美味しそう!!
私の両親も、色んな所へ水汲みに行きます。
汲みたての水は冷たくって美味しいですよね♪
自然を満喫だ♪
こちらも空は雲におおわれ~降りそうです。
今日は春休みに入った子どもを、我が実家に連れて行ってきます。1年以上ぶりなのでみんなルンルンしてますo(^▽^)o
ではHappyな1日を!

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-03-28 07:37

浜さんおはようございます

雲厚めで薄い陽光といったところでしょうか
夜勤明けで少しぼ~~としてシャキッとした感覚はないですね
白州の湧き水ですか、それ飲んだら目が覚めそうです( ^^) _U~~

雨の前のまったりとした時間、良き一日にして下さい
雨も似合いそうですね

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-03-28 08:47

なすももさ〜ん

おはよう〜
酒蔵の仕込み水なので、我が家ではノンアルの日本酒と称しています(笑)
南アルプスの伏流水なので、柔らかくて美味しい水なんですよ〜

これから実家に行かれるんですね〜
子供たちも大喜びですね\(^o^)/

気をつけて行ってらっしゃいね〜

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-03-28 08:49

マイケルさ〜ん

おはようっス‼︎

朝は仕込み水でセサミン飲んで、
いま、その水で珈琲入れたところです。

さっきから霧雨になって、いまは雲の中にいる様な感じ〜

今日は終日、こんな空模様みたいです。

ゆっくりお過ごし下さい♪

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-03-28 08:57

おはようございます(^^)

ん〜ヾ(´︶`♡︎)ノ ♬︎ ♪︎
最高のお花見ですね〜
うらやましいです‼︎

助六、桜餅と汲んだばかりのお水に
澄んだ空気と最高です‼︎
美味しいんでしょうね〜(≧∀︎≦︎*)
ゆったりした時間が味わえそうですね♪

通勤路にある小学校の桜が満開です!
今日の雨で散ってしまうかもしれません(๑•́ω•̀。)
八ヶ岳はこれから満開をむかえ
楽しみですね♪
今後の桜、満開情報を楽しみにいております(^^)/

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-03-28 09:04

釜飯さ〜ん

おはよう〜
白州は田んぼや畑があって、家並みも古く田舎のお婆ちゃんのおうちみたいな風景なんです〜

桜と甲斐駒ヶ岳を眺めながら、助六と桜餅はピッタリでしょう(笑)
公園は誰もいないし、年寄りにはいい休憩場所です♪
でも花粉いっぱい飛んでました〜

この早さだと、山荘周辺の桜も来月中旬には満開になるかもしれませんね〜

良い1日をお送りください〜

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-03-28 09:40

浜崎さん〜
おつな、お花見ですね♪
白州の水‥軟らかくうまい!んでしょう
羨ましい限りです。

東京は桜 満開〜
一昨日目黒川の桜を見てきました。
曇り空が、少し残念でしたが
川沿いずうっと満開で、お見事でしたよ♪
そちらは、これからデスネ!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-03-28 09:48

おはようございます!

あぁ‥憧れの白州酒蔵。。
ここ数年、八ヶ岳に行く時は甥っ子や友達の子供も一緒だったので、そういう発想には至ってなかったんですねぇ(^_^;)

ところで、関東風の桜餅ってある時期から形状変わりましたよね⁈
昔は柏餅や草餅のようにツルッとしたピンクのお餅だったものが、最近は餅粉で作るクレープのようになっています。
浜崎さんはどちら派ですか?私は昔のつるっと桜餅が恋しいです(>_<)
あ、でも道明寺はまた別の食感で大好きです♪

ではでは、雨の香り高い山麓をお楽しみ下さい(≧∀≦)

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-03-28 10:00

春子さ〜ん

こんにちわ〜

花見というか、寄り道ですね。
北杜市でこんなに早く桜を見られるとは思いませんでした。
目黒川は綺麗なんでしょうね〜
今週は桜吹雪ですね、ハラハラ〰︎

創業300年の酒蔵の仕込み水で、珈琲入れましたよ!
今朝はブラジル・サントスのストレート…
たぶん上手に入ったと思います。

さっき、タコ焼きの催促をしたら、獲ってきたら作ってくれるって約束してくれました(笑)

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-03-28 11:12

ゾウさ〜ん

こんにちわ〜

クレープの様にクルッと巻いたのが、食べ慣れた桜餅です。一方、嫁は両親とも関西だったので桜餅はいつも道明寺。

昨日は自分の好きな方を食べました(笑)
どちらにしても、白州は田舎の風景なので、桜餅がとっても似合います。
山荘周辺では、お洒落なデザートになるのでしょうけれど…

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-03-28 11:25

浜崎さん、2日遅れの書き込みですf(^_^;

七賢&金精軒ですね~(*^^*)
いいないいなー♪
信玄餅だけでなく、色々お菓子やってるんですね♪訪れたい。
白州は久しく行っていないのですが、いつか子どもたちを天然水工場に連れて行きたいと思っています。
お仕事でサントリーの森に子どもたち連れて入った時、天然水工場の見学にも行き、いやぁ、驚きました。
天然水枯渇しないのか?と心配する量を日々汲み上げている様子を工場で見て、自然のでっかさを体感しましたよ・・・。

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-03-30 09:32

つねちゃん

こんばんわ〜
金精軒は水信玄餅が人気で、扱い時期になると大変混雑します〰︎
私は並びませんが…

最近の白州は喫茶店、パン屋、イタリアン、蕎麦屋など賑やか〜

キャンプブームもあって、白州のベルガは大人気の様です。

落ち着いたら北杜市に是非とも遊びに来てくださいね〜

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-03-30 20:00