社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
昨日は、久しぶりの草野球の試合でした。
カメラで撮影していたら、日焼けをしていました。
そして今シーズン1勝。

今日は『三ツ矢サイダーの日』
日付は、「み(3)つ(2)や(8)」(三ツ矢)と読む語呂合わせから。
古くから親しまれている日本を代表する炭酸飲料の三ツ矢サイダーの美味しさを再発見してもらうために商品をPRすることが目的だそうです。

スッキリ、爽やか、三ツ矢サイダー。
今日は、これから神宮球場へ行ってきます。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-28 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

野球、勝ったんですね
良かったヽ(´▽`)/
私は昨日は大岡川の桜の下を散歩しました
同じくちょっと日焼けしました

プロ野球は早くも危機です(T . T)
今日の雨は何時くらいからでしょうか
神宮上空の天気が気になります
応援用の傘の他に本格的な雨具も必要ですね
気をつけていってらっしゃい

三ツ矢サイダー
今でも時々買って飲みます
微妙に工夫はされていると思いますが
安定の美味しさは嬉しいです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-03-28 07:30

うらさん、こんにちは

今日は神宮球場ですか?
ナイスゲームを期待しましょう。
お天気が少し心配ですが、存分に楽しめますように。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-03-28 13:34

お疲れ様です。
もう紫外線がそんなに強いのですね。ワタシは昨日から微熱です。だるくて寝てばかり。
三ツ矢サイダー。昔は瓶を箱買いしていて夜中に姉と冷えたサイダーを冷蔵庫から出して飲んだ数を冷やしていましたw

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-03-28 14:15

こんにちはー
ミツヤサイダーって幼き日に気づいたらあった
一体いつからだったのだろう
リボンシトロンもあったなー
なぜか米屋にあったような

コカ・コーラは5,6歳の頃八戸の駅で初めて知って薬臭いと思ったものだった

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-03-28 14:20

ポーメリさん、こんばんは。

草野球
ありがとうございます。

プロ野球
天気は何とか持ちました。

三ツ矢サイダー
永く歴史の中には浮き沈みがあります。
三ツ矢サイダーも日々前に進んでいます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-28 21:45

鴻の親父さん、こんばんは。

今年初の神宮球場観戦でした。

阪神三連勝からの首位
おめでとうございます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-28 21:48

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
体調お気をつけください。

三ツ矢サイダー
瓶を箱買い
( ̄▽ ̄;)

時代ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-28 21:50

ジャンマイケルさん、こんばんは。

三ツ矢サイダー
初代は、1881年から発売され、今年で130年だそうです。

お米屋さんといえば、ブラッシーとかもありました。
確か、販売経路がなかったため、お米屋さんの販売ルートに絞った戦略だったそうです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-28 21:57