社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

起きたら、もう初夏と錯角ひてしま暑さです。

今日は、巨人の星 放送開始
日付は、1968年、テレビアニメ『巨人の星』が放送開始されました。

最近では、「 進撃の巨人 」が有名ですが、やはり「 巨人の星 」。
主題歌歌い出しの「 思い込んだら 」を「重いコンダラ」と視聴者が勘違いしたことから、聖地ローラーのことを俗称として「コンダラ」と呼ばれているとか。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-30 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

巨人の星
小学生の頃
男子は消える魔球を投げることに夢中でした
確かに重いコンダラ♪って聞こえましたよね

プロ野球、今日から浜スタですね
宜しくお願いします

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-03-30 07:23

お疲れ様です。
幼かったですが毎週見ていました。あんな父親は今はいないでしょうね。我が家でも親がジャイアンツファンで楽しみに夕食の時に全員で見ていました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-03-30 12:36

うらさん、こんにちは

巨人の星……
この一球投げるのに何分かけてるんだっ!

とテレビ見ながら思うこと多々ありました。

お姉ちゃんが美しかったなぁ♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-03-30 16:38

ポーメリさん、こんばんは。

消える魔球
流行りました。

ハマスタ
第1試合、お疲れ様でした。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-30 23:02

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

巨人の星
星一徹。
昭和の頑固オヤジそのものでしたね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-30 23:03

鴻の親父さん、こんばんは。

巨人の星
花形くんもなかなか
豪遊していたり
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-30 23:08